【IS】サラヤ株式会社~SDGs課題解決コース~
今回のインターンシップでは【SDGs課題解決コース】といたしまして、zoomのブレイクアウトルーム機能を使い、グループワークをしていただきます。新事業開発のスタッフに扮して企画会議からマーケティング、プレゼンテーションまでを体験いただきます!また、就職活動を始めたばかりで進め方が分からない、何から始めていいか分からないといった学生様にも寄り添った就職活動のアドバイスもさせていただきます。 「開拓の場は永遠にある」を綱領に掲げるサラヤでは、固定観念にとらわれない自由な発想で【 Life Save Innovation 】に挑み続けてきました。主力商品である「ヤシノミ洗剤」も、代表的な事例の一つです。人と地球にやさしいヤシの実由来の洗剤は1971年に誕生。公害問題が深刻だった時代から、未来を見据えて挑戦を続けてきました。「ヤシノミ洗剤」の特徴は、売上げの1%がボルネオ島の環境保全に使われるところ。商品を使う人だけではなく、さらに広い視点で革新的な商品やサービスを生み出し、社会課題を解決していく。それこそがサラヤの事業の根幹であり、他社にはない強みや魅力でもあります。 ...
★IS(インターンシップ)情報23年卒流通・販売製造食品接客・営業・教育製造・技術・施工管理 系事務・管理・企画 系大阪全学科文系P・B・C・EスポーツT機械F交通G都市K電子情報L情報システムH建築M環境理工V